FMIのエスプレッソマシンラ・チンバリ MAXを買取致しました。

- メーカー
- FMI
- 商品名・型番
- エスプレッソマシンラ・チンバリ MAX
- 買取価格
- 16,000円
- 取り扱い日
- 2022年10月12日
FMIについて
FMI(株式会社エフ・エム・アイ)は1971年に設立された日本の企業で、自動販売機のメンテナンスサービスを提供することから始まりました。1978年にはイタリアのエスプレッソマシン、BEZZELAの流通を開始し、1984年にはプロフェッショナルなコーヒーブリューワー、CAFÉ-TRÔNEを自社開発・発売しました。1995年にはLa Cimbaliのイタリア製エスプレッソマシンの流通を開始し、バリスタのための教育プログラムやトレーニングスクール「Italian Real Espresso Culture」を立ち上げました。さらに2017年にはFAEMAブランドのイタリア製エスプレッソマシンの輸入と販売を始めました。FMIは、高品質なエスプレッソマシンの提供とコーヒー文化の普及に寄与する活動を行っている企業です。
ラ・チンバリ MAXについて
ラ・チンバリのエスプレッソ専用ミル「MAX」は、ユニークなデザインのコーヒーグラインダーです。このグラインダーは円錐型と平面型の両方のバーを組み合わせて使用し、特に米国への輸入は少ないため希少性があります。技術的な仕様としてはシングルフェーズのモーターを搭載し、300Wの出力を有します。挽き石の直径は64mmで、時速約7.5kg(16.5ポンド)の出力が可能です。コーヒー豆のホッパー容量は約1kg(2.2ポンド)で、サイズは高さ470mm x 奥行き360mm x 幅225mm(18.5インチ x 14.2インチ x 8.9インチ)です。ラ・チンバリのジュニアグラインダーと比較して、ホッパー容量、高さ、自動的に始動/停止するドーザー機能が主な違いです。電源は単相100V、消費電力は350Wです。ホッパー容量 1.0kg(コーヒー豆量)、粉量調節範囲 6~9g、製品質量 12.5kgになります。
ラ・チンバリ MAXの状態について
8年ほど使用していたようですが、多少の傷汚れはあるものの外観の状態は良好です。
当店での売却について
トレードマシンでは「FMI」の「エスプレッソマシン」の他に「製氷機」、「真空包装機」、「券売機」などもお買取りしております。ご利用いただける無料のLINE査定を通じて、店舗へ直接お越しいただかなくても、オンラインで手軽に査定を受けることができます。もし不要になった「エスプレッソマシン」がございましたら、どうぞ気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております!
※商品の状態や付属品の有無、時期により買取価格は前後いたします。
買取実績
-
ロボット溶接機
ロボット溶接機 DP-350 Almega AX-V4 AP AX-C
買取価格: 応相談
-
床ポリッシャー
オンザロード Shaking Machine Beat mini-mini S
買取価格:28,000円
-
パイプマシン
REX レッキス N50A3
買取価格:12,000円
-
ウォールカッター
コンセック CDW-30RE
買取価格: 応相談
-
エアコンプレッサー
アネスト岩田 TFP37C-10
買取価格:25,000円
-
バンドソー
日立工機 CB18F2
買取価格:10,000円
-
開先加工機
GF4 orbitalum 独逸機械貿易 パイプ切断機
買取価格: 応相談
-
プラスチック粉砕機
篠田工業 S1-5
買取価格:42,000円
買取に関するお申込み
事前査定や運搬方法などご不明な点やご相談など、
お気軽にお問い合せ下さい。
- 電話でのお問合せ
- 0120-528-496
- メールでのお問合せ
- used@tradeland.co.jp
- FAXでのお問合せ
- 048-796-5873