券売機の買取参考価格

マミヤ タッチパネル式券売機 VMT-601S
買取205,000円

芝浦 券売機 KB-272EX
買取400,000円

グローリー VT-T10BM2 券売機
買取398,000円

NECマグナスコミニケーションズ BT-L252
買取275,000円
券売機の買取について
券売機の売却なら当店へお任せ下さい。食品機械や厨房機器を専門車両やスタッフにて搬出作業も行います。全国対応の出張買取や送料無料の宅配買取にて現金買取や銀行振り込みにて対応します。キャンセルも可能です。まずはご連絡頂ければ、事前に概算査定金額もお伝え可能です。
券売機の査定ポイント
同じ券売機でも、出来る限り高く売りたいですよね。 そこで券売機を高値で売却するポイントをまとめました。以下のポイントを参考にして査定に出しましょう!
・外観の状態
査定をする上で外観の状態が非常に重要なポイントになります。 外観の「サビ」「汚れ」「摩耗」「断線」など不具合や汚れ等があると買取価格が下がります。
悪い例

汚れや傷や劣化

摩耗

断線
・内部の状態
査定をする上で内部の状態が非常に重要なポイントになります。 内部の「蛍光灯の劣化」「内部の汚れ」「ロール紙の認識エラー」などの不具合や汚れ等があると買取価格が下がります。
悪い例

サビ、カビの発生による汚れ

ロール紙の認識エラー

蛍光灯の劣化
・動作の状態
査定をする上で動作の状態が非常に重要なポイントになります。 動作確認による「印字が出来ない、薄い、擦れる」「ボタンが一部点灯しない」「エラーコード」「紙幣が出てこない」 「紙幣や硬貨を認識しない」「電源が入らない」「お金が詰まる」などの不具合等があると買取価格が下がります。
悪い例

印字が薄い

エラーコード表示

ボタンが一部点灯しない
ワンポイントアドバイス
日常的に紙幣読み取りレンズを柔らかいクロスで拭き取る事で読み取りのエラーが減ります。 それと、ボタンの隙間や硬化投入口に溜まったゴミや埃も日頃から綿棒などで清掃しましょう。 もし汚れが酷い場合にはオーディオクリーナーを使用して清掃しましょう。 またメーカーによる定期メンテナンスを受けることで故障や不具合を防ぐことができます。 頻繁に硬貨や紙幣が詰まる場合は、パーツの劣化の可能性が高いでので早めにメーカーへ点検に出しましょう。
・付属品の有無
券売機を売却する上で付属品の有無が買取価格に大きく影響を与えます。
特に「元箱」「説明書」「ケース」「ロール紙」「鍵」などの有無は査定額に大きな影響を与えます。
なので査定に出される際は付属品が一式揃っているかを確認しましょう。
それと当店では、券売機だけでなく、寿司ロボットやエスプレッソマシンといったお品物も買取も行っております。ご不要な食品厨房機器などございましたら、是非ご一緒にお送りください。
ちなみに現在、まとめ売りキャンペーンを実施中です。買取点数に応じて査定額をアップ致します。
・査定に必要な情報
査定に申し込みの際に下記の事項をお知らせ頂ければ、査定がスムーズに行えます。
- ・全体が分かる写真
- ・お申込みの動作の状態
- ・メーカー名、商品名、型番
- ・付属品の有無
- ・メンテナンス保証書の有無
主な買取メーカー
アインテック、NECマグナスコミュニケーションズ、クボタ、グローリー、芝浦自販機、神電(シンフォニア)、寺岡精工(テラオカ)トヨコム(TOYOCOM)、ナカヤマ、フジタカ(Fujitaka)、BOSTEC、マミヤ・オーピー(オペラル) など ※五十音順