汎用旋盤の買取参考価格

ワシノ LR-55A 4尺旋盤
買取応相談

森精機 MS-850 6尺旋盤
買取応相談

滝澤鉄工所 TSL-550 4尺旋盤
買取応相談

豊和産業 STRONG860 6尺旋盤
買取応相談

オークマ LS-800 6尺旋盤
買取応相談

ダイワ SDM-5G700
買取応相談

ブルーライン AL-6A 6尺旋盤
買取応相談

津田 MYLER500×1300G
買取応相談

日立工機 CB32FB バンドソー
買取370,000円

藤田製作所 ドリル研磨機 DG80B
買取248,000円

TROTEC speedy 300 レーザー加工機
買取580,000円

タケダ TCN-256B コーナーシャー
買取370,000円
汎用旋盤の買取について
森精機やワシノ、オークマ、滝澤鉄工所などの汎用旋盤の売却なら当店へお任せ下さい。当社が費用を負担し、専門の特捜車と作業員にて大型機械の搬出・積み込み作業も行います。まずはご連絡頂ければ、事前に概算査定金額もお伝え可能です。その後、現物確認等を行い、本査定金額をご提示します。
汎用旋盤の査定ポイント
同じ汎用旋盤でも、出来る限り高く売りたいですよね。そこで汎用旋盤を高値で売却するポイントをまとめました。以下のポイントを参考にして査定に出しましょう!
・外観の状態
査定をする上で外観の状態が非常に重要なポイントになります。「サビ」「破損」「ひび割れ」「傷」などの不具合や汚れ等があると買取価格が下がります。
悪い例

サビ

ネジ紛失によるカバーの剥がれ

破損
・動作の状態
査定をする上で動作確認の有無が非常に重要なポイントになります。 「通電しない」「配電盤のヒューズが切れており動作しない」「運転ボタンから指をはなすと動作が止まる」「往復台のスライドや各可動部分の動作不具合」 「ギアが噛み合わないことによる切替の不具合」「主軸の回転不良」「ギヤ欠品による左右自動送りの動作不良」などの不具合等があると買取価格が下がります。
悪い例

ヒューズが切れている

送り棒&ハンドルが動かない

動作不具合
ワンポイントアドバイス
査定評価の高い汎用旋盤の特徴は日頃からメンテナンスを行っている製品が挙げられます。 なので日頃からオイルニップルやチャック、クーラントへ潤滑油を塗り、定期的にギヤオイルの交換を行いましょう。 これらを行うことでサビや摩耗のリスクを減らすことが出来ます。また使用後は必ずブラシや雑巾などで清掃をし、古い油が出て来たらすぐに拭き取りましょう。 1日6時間以上稼動する場合は、オイル注入を忘れないように気をつけましょう。
・付属品の有無
汎用旋盤を売却する上で付属品の有無が買取価格に大きく影響を与えます。特に「説明書」「パーツ交換日」「メンテナンス保証書」などの有無は査定額に大きな影響を与えます。
なので査定に出される際は付属品が一式揃っているかを確認しましょう。
それと当店では、汎用旋盤だけでなく、パーツのみの買取も行っております。ご不要なパーツなどございましたら、是非ご一緒にお送りください。
ちなみに現在、まとめ売りキャンペーンを実施中です。買取点数に応じて査定額をアップ致します。
・査定に必要な情報
査定に申し込みの際に下記の事項をお知らせ頂ければ、査定がスムーズに行えます。
- ・全体が分かる写真
- ・お申込みの動作の状態
- ・メーカー名、商品名、型番
- ・付属品の有無
- ・メンテナンス保証書の有無